指導業務委託契約書
株式会社東大先生(以下「当社」といいます。)と先生とは、当社が提供する学習指導サービス(以下「本サービス」といいます。)における学習指導業務の委託に関し、以下の通り指導業務委託契約書(以下「本契約」といいます。)を締結します。
1. 東京大学の学生であることの表明保証
1-1.表明保証
先生は、本契約の有効期間中、次の事項を表明し、保証するものとします。
(1) 本契約の有効期間中、国立大学法人東京大学(以下「東京大学」という)に在籍する学生であること
(2) 契約締結時その他の場面において、当社に提出した履歴書の記載事項その他の当社に提供した情報(以下「先生提供情報」という)は、常に最新かつ正確な情報であり、虚偽の事実が含まれないこと
1ー2. 学生証コピーの提出等
当社は、前項各号の該当性を確認するために、学生証その他の資料の提出を求めることができるものとし、先生は、当社の求めに応じて速やかにこれらを提出するものとします。
1ー3. 東京大学の在籍終了に関する通知
先生は、東京大学の学生としての地位を退学、卒業その他の事由によって喪失する見込みとなったときは、直ちに当社に通知するものとします。
2. 委託業務
2ー1. 学習指導業務の委託
当社は、2-4の定めに従い、先生に対し、当社の顧客である生徒が当社に対して委託する業務の全部又は一部(以下「学習指導業務」という)を委託します。当社が先生に委託する学習指導業務の内容は以下の通りとします。
(1) オンライン授業による学習指導
担当する生徒に対し、オンライン授業による学習指導を行うものとします。具体的な学習指導の内容は、先生が、生徒又及び保護者と協議の上、生徒らの意向を踏まえて決定するものとします。なお、オンライン授業は、当社指定の種類のツールを用いて行うものとします。 また国立大学法人東京大学が発行しているオンライン環境(zoom含む)に関わるアカウント等の利用は禁止といたします。
(2) 生徒との連絡業務
オンライン授業の日程の決定、変更その他の調整、オンラインでの学習指導の内容の協議及び決定、当社から生徒への連絡事項の伝達、その他の学習指導業務に関連して必要となる連絡を、当社指定のLINE公式アカウント(以下「指定アカウント」といいます。)を用いて実施するものとします。
(3) 公式LINE上での生徒からの質問対応
当社指定のLINE公式アカウント(以下「先生公式LINE」といいます。)を用いて生徒とLINEでやりとりを行い、質問に対応するものとします。先生は生徒からの質問に、やむを得ないと当社が合理的に判断する事情が存在する場合を除き、24時間以内に返信を行うものとします。